1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 07:16:44.61 ID:/ndrcZ8x0
府中専はもちろんの事
得意の府中ですらキセキ コントレイル フィエールマンごときに僅差
更にG2レベルドバイですら僅差
府中最強と言われるアーモンドアイだけど全盛期オルフェやディープが果たしてこの馬に僅差なんだろうか?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 07:19:17.70 ID:M0clwzya0
オルフェディープだったら負けてるよ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 07:29:30.25 ID:O9srbAvR0
現役府中最強馬ではあったろ
歴代は怪しいけど
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 07:32:41.84 ID:SOggwv070
府中2000ならジャスタウェイとどっち?ってレベルにはなる。2400で最強はさすがにない。
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 07:37:36.39 ID:BQKDPvVm0
府中2400最強はエピファじゃないか?
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 07:39:38.45 ID:Si2g2/Ta0
府中なら中距離持つだけでマイラーの馬だからな
こういう高速馬場で誤魔化しができる種牡馬ばかり重宝してるから凱旋門で惨敗ばかりするようになった
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 07:45:44.61 ID:N66iUqQk0
天皇賞秋2勝、ジャパンカップ2勝した馬いるの?
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 07:50:51.60 ID:V+A0SBB80
何しれっとコントレイルと僅差とかほざいてんだ?
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 07:51:25.38 ID:/ndrcZ8x0
>>13
いや実際僅差やん
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 07:51:41.43 ID:QdMaVJFH0
アーモンドアイは非常に強かったが、ディープインパクトやオルフェーヴルよりは下だろ。牝馬が牡馬のトップオブトップに勝てる訳がない。
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 09:23:10.34 ID:hTsVfBN50
>>15
プライドにジェンティルドンナやらソレミアやら色々…
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 07:55:46.21 ID:V+A0SBB80
せめて半馬身差だろ
1馬身以上離されて僅差とか言うか?
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 07:58:34.83 ID:EDOGjqpQ0
一馬身以上離されたキセキとコントレイルが僅差はないわ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 07:58:43.11 ID:pmJqqMmv0
ハナ差だろうが100馬身つけてようが勝ちは勝ち
勝ったもんが強いんだよ
ホームランだってポール際フェンスギリギリでも150mかっとばしても得点は一緒だろ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 08:03:35.80 ID:GzQBOKB50
結果や得点は同じだが周囲の評価やそれに伴う価値はレベチだわな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 08:02:20.52 ID:dOTP/H2v0
ジャスタは2着以下がダラシないから派手に見えただけ、超高速馬場のハイペースで2着以下のタイムが1分58秒以下はガチで史上最低レベル
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 08:04:53.19 ID:t8BTrM770
バリアシオンごときに僅差でジェンティルには負けちゃうオルへで妄想全開ワロタ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 08:08:21.75 ID:8uNgTq700
ホームランはかっ飛ばす方がすごいに決まってんだろ
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 10:15:51.07 ID:e8GRx+g90
>>22
それはない
本数
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 08:10:16.86 ID:xZlCzLzA0
インティライミ ドリームパスポート
ウインバリアシオン
キセキ コントレイル フィエールマン
ディープインパクトの2着馬が一番ショボいな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 08:13:11.99 ID:e7ewm4G00
全盛期同士でぶつかったらその二頭相手でも斤量有利分は先着するようなイメージはあるけどな 実際どうなんだろうね
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 08:13:38.85 ID:N66iUqQk0
負かしたG1馬の頭数
アーモンドアイ………32頭
ディープインパクト……6頭
コントレイル…………10頭
負かした相手の合計勝利G1数
アーモンドアイ………64勝
ディープインパクト…18勝
コントレイル…………12勝
アーモンドアイはどちらも国内最多
それに比べてディープとコントww
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 10:32:15.88 ID:7wkqsar60
>>25
ディープが負かしたG1馬
ヴァーミリアン
マイネルレコルト
シャドウゲイト
デルタブルース
ダイワメジャー
カンパニー
コスモバルク
ハットトリック
ウァジャボード
フサイチパンドラ
メイショウサムソン
ハーツクライ
スイープトウショウ
2着の有馬での先着も入れると
ヘヴンリーロマンス
ゼンノロブロイ
スズカマンボ
タップダンスシチー
393: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/17(金) 11:19:17.99 ID:D2TGAc5c0
>>25
さすがにバカ過ぎる
ディープに勝てないから同じローテで来る多くの馬がG1馬になれないのは必然
対して牝馬G1でゲタ履かせられる相手だらけのアーモンドアイは逆に低レベルに見えてしまう
ただキセキやスワーブに勝ったJCは時計は別にして強かったからアーモンドアイを弱いとは思わないけどな
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 08:15:13.81 ID:N66iUqQk0
競馬場別G1勝利数
アーモンドアイ(4競馬場)
東京、阪神、京都、メイダン
オルフェーヴル(4競馬場)
東京、中山、阪神、京都
ディープインパクト(3競馬場)
東京、中山、京都
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 08:17:17.36 ID:nyiV5HCO0
じゃあどの馬が最強なんだよ
大抵ケチつけられそう
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 08:41:06.10 ID:aoXl2Q8M0
>>28
ハンデ貰ってる牝馬の時点でどうやってもケチはつく
これだけは仕方ない
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 08:23:36.69 ID:qgsybm8L0
府中限定ならアーモンドアイでいいんじゃね?
アーモンドに勝てる馬もいるだろうけど
実際の実績が文句なしだし
マイルもいるれると若干微妙になるけど
オルフェやディープは府中のマイル走ったことすらないしな
府中のI.L区分GⅠ 5戦全勝 レートも124(128)124 124 124
ディープオルフェは2戦で120 126と122 125
さすがにアーモンドアイで仕方ないだろう
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/03/15(水) 08:28:28.75 ID:9Qh3oqjK0
府中のスペシャリストといえばアーモンドアイで間違いないだろ
陣営も古馬になってからは府中専用機に徹してたし
引用元:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1678832204/

カマシ