1: ネギうどん ★ 2022/06/12(日) 16:22:47.96 ID:CAP_USER9
昨年1月にレース中の事故で、骨盤と腰椎骨折の重傷を負い、復帰に向けてリハビリ中の森且行(48)=川口・25期=が12日、川口オートレース場で、事故後初めて競走用バイクに乗り、練習走行を行った。
1年5カ月ぶりに、ホームの川口で愛車のハカに乗り、12時30分から競走路を9周半して、右足の踏ん張りや体感を確認した森の第一声は「あ~、きつい」だった。
「左足がきつい。右足の踏ん張りが心配でしたが、それは何とかなりそう。左足が上がらない。たぶん骨盤なんでしょうね」と首をかしげた。
「でも全開できたし1走目としてはまずまず。足りない部分が見つかったのも良かった。川口の走路改修後(12月以降)に最低3節、下手すると5、6節練習参加しないと。でも、何とか乗れたので、来年1月の地元復帰を目指して頑張ります」と決意を語った。
コメント後に2回目の練習に出たが、小雨が降って滑りやすい走路になったので、2周半で断念した。「危険と判断したのでやめました。明日からも良走路なら、なるべく練習に出たい」と意欲的。
練習参加は開催中の前検日から最終日まで、出場選手に交じって競走路で練習走行に参加できるもの。森は体調が良ければ、13日から16日の4日間も、レース前の朝練習、レース後の夕方練習、レース間の決められた時間(通常は4Rと8Rの発売中)に練習を行う予定。
同選手は2021年1月24日の飯塚オート11Rで、落車事故(被害)に遭い、生死をさまよう重傷を負った。車イス生活や、現役引退も覚悟したが、復帰への思いが強く、懸命にリハビリを続けてきた。今回の練習参加で、ある程度は復帰のメドが立ちそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1cdf1a8bd59ddf10f5d3270ea80022be22a57e4
2: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 16:24:15.92 ID:up8pWyYy0
レーサーって何歳くらいまでやれるんだ
もうこのひと50くらいだろ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 16:36:41.58 ID:Byw+tOZX0
>>2
気になって調べたら平均が43歳だけど50代~70代も結構いるみたいだから客呼べるし本人の気持ちが続けば暫く現役で行けるんじゃない
43: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 17:18:41.81 ID:b0QM/bV90
>>2
最高年齢は75だけどその人は昔トップレーサーだった。
オートは老人でもできると言われるが、実力がないと強制引退される世界だから当然実力に裏付けのある競技だからな
4: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 16:26:15.89 ID:vslEppYk0
48歳なんだから反射神経とか衰えてるだろ
1年半リハビリのあと
半年あとの復帰目指しますと
9: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 16:31:05.52 ID:gdxNW78u0
ダンスの練習して新しい地図に入るのはどうだろう?
12: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 16:33:23.45 ID:zP5TqqEI0
根性は認める
でももう休め・・・っ!!
13: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 16:33:23.70 ID:BsEUsgFC0
復帰出来ればまだ稼げる年齢なんだよな
14: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 16:33:27.20 ID:YU3xivJj0
左足あがらないと、先日の牛澤さんみたいにポキっといっちゃうかもね
15: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 16:36:14.28 ID:UYa43Pzt0
今年3月までに5回手術して胆嚢摘出もしたらしい
18: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 16:38:19.75 ID:UrpUMEB20
わかんないよなどっちが良かったか
評価を求められた第三者は
絶対に「森の生き方が~」みたいな事を言うだろうが
苦労はしただろうからなあ
かと言ってキムタクだって苦労している
だがオートレーサーだって100点ではなかっただろうし
19: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 16:38:42.52 ID:ShAYpXcs0
26: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 16:48:44.55 ID:Fo475J670
>>19
二枚目の右ハンドルどうなってるんだ
30: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 16:54:05.44 ID:SgSuTjDz0
>>26
ほとんど左コーナーなのでそれに特化した構造
コーナー中にハンドルが正面にくる造り
34: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 17:01:59.80 ID:Fo475J670
>>30
おしえてくれてありがとー
58: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 18:49:12.93 ID:YBzLg7GG0
>>19
オートの車体、怖いな
スプロケの下側にガードないんだな
手指切断事故無いのか
リジッドステーがガード替わりか
20: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 16:39:10.70 ID:ShAYpXcs0
21: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 16:39:36.84 ID:ShAYpXcs0
23: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 16:42:20.40 ID:nkkQsWuR0
競輪競馬競艇よりは乗ったことがある分興味がわくけど
還元率70%はきつい・・・
33: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 17:00:56.17 ID:nTnsf/kw0
>>23お前は自転車乗ったことないのか
27: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 16:49:35.91 ID:DU0naRiW0
お金を稼いでるのはダントツメンバーなんだけど
楽しいことやってる感は絶対森くんだろうね
35: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 17:04:46.67 ID:gHciMNFE0
お世辞抜きでSMAPで一番かっこよかったのは森
54: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 18:16:06.07 ID:SzlV3WFJ0
>>35
100パー同意する
37: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 17:05:00.67 ID:1yvJm+ks0
これって何の免許がいるんだ?原チャリ免許や普通免許じゃないよな
40: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 17:16:29.79 ID:yebK+bMc0
>>37
年齢制限の上限はありません。
主な資格は①運転免許(車、原付でも可)/②満16歳以上/③両眼とも裸眼視力0.6以上、
または矯正視力1.0以上/④体重60kg以下、など
※モータースポーツや各種スポーツで優秀な成績を収めている方には特例制度(基準緩和等の優遇措置)
41: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 17:17:23.73 ID:f/0BBqZV0
何故ロードレースとこれほどまでに違ったスタイルなんだ?やっていることは同じなのに
44: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 17:21:03.61 ID:o/R2ytPJ0
>>41
500mのオーバルコースに特化したマシンだからな
48: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 17:31:18.33 ID:b0QM/bV90
>>41
モータースポーツだってF1とインディに別れたじゃないか
個人的にはオーバルの方が事故が比較的少ないってのもあると思ってる
46: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 17:25:15.76 ID:UYa43Pzt0
運の良さで獲れた初優勝
運の悪さで遭った大事故
バランス取りに来るものなんだね
47: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 17:28:45.37 ID:o/R2ytPJ0
日本選手権なんて運だけじゃ獲れない
全て揃った選ばれし者だけが掴める栄冠
49: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 17:31:34.81 ID:Wiwjtpv80
もう年齢的にも取り返しつかない大怪我する前に引退したほうがいいだろと思ってしまうが
56: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 18:32:40.64 ID:FmnBN8en0
森以外の世間的な知名度あるオートレーサーがいないのは由々しき問題
64: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 20:10:01.06 ID:SzlV3WFJ0
>>56
ちょっと見れば強くてカッコいい選手がたくさんいることがわかるのに
67: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 20:35:45.47 ID:UYa43Pzt0
>>64
わざわざ調べるほどなら元からオートレース好きな人なんだろうけど
そうじゃない新規を取り込むような活動を協会とかがやろうとしないのがね
65: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 20:17:21.86 ID:Cm/a9rRK0
おかえりー
77: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 22:39:16.18 ID:VQwgFlc50
スターにはつきものだけど
死亡事故とかもうたくさん
長く安全に川口のオートレーサーやっていて欲しい
引用元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655018567/

カマシ