アフィリエイト広告を利用してます

良かったらフォロー願います

地方競馬 競馬

競馬はダートの方がレース多くて主流なのに芝にスポットライトが当たる理由が分からない

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 07:18:46.63 ID:/idVtjzj0
しかも芝の手入れ面倒そうだし

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 07:20:42.09 ID:WUim3ylV0
この程度も分からない知能なら競馬辞めろ

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 07:22:42.32 ID:/idVtjzj0
>>2
説明出来ないお前の知能の方が低いだろ

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 07:24:57.56 ID:7FHDQ7El0
何でも教えてもらえると思ったら大間違いだ、これだから最近の2ちゃんねるは

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 07:26:48.93 ID:/idVtjzj0

説明出来る能力が無い事を証明してるだけでワロタ

二言目にはググれだの調べろだのそれを言いたいだけちゃうかと

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 07:57:50.78 ID:xNR/aV8t0
>>6
ググレ、調べろ、考えろ

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 07:29:07.24 ID:/idVtjzj0
ほらな

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 07:29:29.54 ID:/idVtjzj0
あとはもう叩きたいだけの流れ

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 07:33:31.67 ID:vbMykX2l0
日本は欧州の競馬を参考に競馬してて、欧州は芝主流だからだぞ
欧州が芝主流の理由は起源でもググれ

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 07:34:01.72 ID:7FHDQ7El0
>>1こいつ
ウマ娘から来たんじゃないの

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 07:36:06.42 ID:i+jpf5Tt0
ダートレースが多く組まれてるのは芝を休ませるためだよ、いわゆる繋ぎみたいなもん

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 07:57:52.60 ID:Odsf6VDm0
>>15
単純にレースのやる回数ってだけなら中山ダート1200が主流になってしまうしな

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 07:55:02.37 ID:kBuFbf0Q0
ダートなんて真面目にやってんのアメリカぐらいじゃねーの

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 08:01:06.67 ID:kBuFbf0Q0
競馬に関して言えばアメリカがガラパゴスだからな
それでも産業規模がでかいなら世界を語れるかもしれないが
日本の1/3程度じゃね 競馬に関してアメリカ様を崇めてるやつはおかしいと思う

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 08:06:47.52 ID:Odsf6VDm0
>>21
そら宗主国みたいなもんだからだろアフリカとかヨーロッパが宗主国のところは
みんなサッカーやってるのと同じことさ

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 08:02:10.26 ID:Odsf6VDm0
しかしよく考えたら馬を砂の上で走らせて競争しようって発想は変わってるよな
砂漠の国で競馬やるってならともかくアメリカだし草原なんていくらでもありそうだが

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 08:05:43.91 ID:ZVisou8a0
博打の種なんだから維持管理が楽な砂が主流に見えるだけ

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 08:09:46.03 ID:Ic1e4QGb0
日本のダートもアメリカみたいにスピード感がある馬場なら流行るだろうにな
ダートは駆け引きも少なくてレース内容もくっそつまらん
だから若手は責の騎乗でなんとかなるダートにまず乗せられるんだろ

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 08:16:28.06 ID:B3cdxgvE0

競馬の初期は林道や街路がコースだったみたいだが、
いつから「レースコース」が出来て、いつからメイントラックが
「ダート」に変わったのかは興味あるな。

19世紀後半にそれまでの草競馬から各地の有力者や篤志家による競馬会が設立されていくが、
「ターフクラブ」という名称が多かったようなのでそれまでは芝コース主体だったのではないか。
ケンタッキーダウンズは開業自体が比較的新しい競馬場だけど、英国風で初期の競馬場を想起させる。

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 08:16:55.13 ID:B3cdxgvE0
>>27
すまんアメリカの話ね。

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 08:44:02.71 ID:FHs0NHiQ0
>>27
アメリカ初の常設競馬場は1665年開場のロングアイランド競馬場
アメリカ初のメイントラックがダートの競馬場は1821年開場のユニオン競馬場
全国的にダートメインになったのはその後の南北戦争の影響も大きい

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 08:18:38.55 ID:qwqgmiho0
芝の手入れや維持が面倒だからダートレースの方が多いわけで
他の国ならシーズンオフに入っている

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 08:20:23.17 ID:nlvAphhw0
ダートは芝コース保護のための補完でやってるだけ。

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 08:22:33.42 ID:dGlblxAo0
JRAがダート嫌いだからだよ

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 08:29:36.70 ID:L6O1ZcsI0
競馬場によって砂質変えるとか深さ変えるとかすれば面白いのに
東京はウッドチップとか

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 08:33:50.01 ID:gDvAyjGC0
>>35
ウッドチップは雨降ったら滑る
少しは勉強して書き込みしろよ

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 08:49:01.77 ID:/e8k1Idj0
>>35
馬場が違いすぎるのも故障が増えるだけ

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 08:31:07.12 ID:qwW1AULi0
日本は芝の方が賞金高いからそうなる

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 08:46:35.44 ID:9zF4zUZO0
日本は土じゃなくて砂だからそっちのレースが主流になったらサンドになるな

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 09:12:51.01 ID:Z3KaVCB+0

>>42
日本以外のダートも成分の大半は砂だけど

JRA 砂95%、沈泥と粘土5%
ドバイ 砂88%、沈泥と粘土12%
サウジ 砂87%、沈泥と粘土9%、ウッド4%
アメリカはコース毎にバラツキがあり主要コースは大体砂75%〜88%くらい
モロに砂だよ?

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 08:58:52.49 ID:PbCsusXe0
金になるか、ならないかだ(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 08:59:55.08 ID:W0nSpAPz0
ダートにスポット当たらないのは番組が整ってないのもあるだろ年二回のGⅠだけじゃとても盛り上がらないわ
これでも番組的には目一杯だから仕方ない

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 09:16:15.92 ID:csh9CNNn0
>>45
GIは年3回だろ
東京大賞典はいつも盛り上がってるからJRAのダートが糞なだけ

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 09:19:34.30 ID:W0nSpAPz0
>>50
JRAの枠組みでの話しを1がしてると思ってだすまんすまん確かに東京大賞典もだな
元々格の高い帝王賞が昇格してくれたらもうちょい盛り上がるんだがないつも微妙にレーディング足らんな

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 09:02:41.26 ID:9zF4zUZO0
フェブラリーSもG1から格下げするかって話が出てるぐらいだからダートは盛り上がらないね

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/02/17(木) 09:24:28.64 ID:Wh9zGr5u0
JRAのレースなんか見なければいいんだよ
ダート好きなら地方競馬だけ見とけ

引用元:

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1645049926/