1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 11:50:54.98 ID:o5gYpbZP0
第4回ペガサスWC ガルフストリームパーク ダ1800m 1着1億6000万
1 ニックスゴー 牡 6 56 J.ロザリオ
2 チェスチーフ 牡 6 56 R.グティエレス
3 スティレトボーイ セ 4 56 K.デザーモ
4 ライフイズグッド 牡 4 56 I.オルティスJr.
5 エンプティトゥーム 牡 6 56 P.ロペス
6 サーウィンストン 牡 6 56 E.ゴンザレス
7 タイトルレディ 牡 7 56 T.ガファリオン
8 エンドースド 牡 6 56 U.リスポリ
9 コマンディア セ 4 56 J.ルパルー
https://world.jra-van.jp/schedule/result/R1007357/
第1回の時って世界中から馬が集まる予定だったのかな
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 11:52:22.54 ID:1qqXvrw20
安いw
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 11:52:25.36 ID:gxHlar++0
総額300万ドルでも1月としては高いからな
ここで引退か、ここからサウジかドバイかにも使えて
ここで引退か、ここからサウジかドバイかにも使えて
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 11:52:41.60 ID:DjDHXxor0
ニックスゴーここで引退説とサウジカップ出る噂が錯綜して高度な情報戦
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 11:54:52.96 ID:S2Wf1ruJ0
>>4
基本は引退、登録してるのもタダなのと
種付け集まらない場合のオプションでしかない
基本は引退、登録してるのもタダなのと
種付け集まらない場合のオプションでしかない
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 11:53:33.03 ID:hnNJCqtS0
第1回の時は馬主でもない競馬ファンが無駄に枠買ってた
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 11:54:17.82 ID:upzwD0Bp0
中東は薬使えないし
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 11:54:28.37 ID:wE8pVzVo0
第一回は登録料がね…
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 11:55:28.31 ID:kCEHlbto0
今は高額な出走枠を買わなくてもいいんでしょ
それなら1.6億の賞金は魅力かと
それなら1.6億の賞金は魅力かと
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 11:56:59.83 ID:VaK+dnHm0
出走枠が売り切れたのも初回だけで2年目からは主催者負担増してただけ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:02:06.07 ID:2Ufpkf4e0
「総賞金12億!登録料1億!12頭立て!」
ただの罰ゲームなんだよな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:06:04.30 ID:ew7E8MEP0
>>11
2着までに入る可能性がほぼ確実な馬を持ってるやつにとってもボーナス
それ以外は罰ゲーム
一応、放映料とチケット収入と馬券の売り上げの一部は入ってくるけど
2着までに入る可能性がほぼ確実な馬を持ってるやつにとってもボーナス
それ以外は罰ゲーム
一応、放映料とチケット収入と馬券の売り上げの一部は入ってくるけど
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:15:51.06 ID:T9qW+WgM0
>>11
金持ち同士の娯楽としては面白いけど、そこまで金持ちの馬主がいなかったんだろうな。
金持ち同士の娯楽としては面白いけど、そこまで金持ちの馬主がいなかったんだろうな。
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:19:48.75 ID:T7L8anG60
>>18
今年で言うと
ニックスゴーとライフイズグッドより絶対に先着できないと
3着が100万ドルで何も得られない
今年で言うと
ニックスゴーとライフイズグッドより絶対に先着できないと
3着が100万ドルで何も得られない
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:21:40.18 ID:zoWPw/rA0
>>18
というか直後に1着賞金11億で登録出走料無料のレースが中東に出来たら
どうやっても維持はムリだっただろう
早々にサウジカップの優先出走権を得られるレースに鞍替えしたのは正解
というか直後に1着賞金11億で登録出走料無料のレースが中東に出来たら
どうやっても維持はムリだっただろう
早々にサウジカップの優先出走権を得られるレースに鞍替えしたのは正解
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:02:11.64 ID:QxIapW8F0
名称変わってから総賞金は1200万→1630万→900万(+芝に700万)→去年から300万ドル
2、3年目で調子に乗り過ぎた結果
2、3年目で調子に乗り過ぎた結果
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:05:19.41 ID:+spbvIfM0
世界中の有力馬を集めたいのなら1着の賞金を10億円くらいに設定しないと無理だろ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:08:52.29 ID:QEdXwj4T0
今は無料だから勝てない馬でもそこそこ魅力的
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 13:28:42.96 ID:FeJSxSj40
>>15
ホンマや
ホンマや
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:10:32.42 ID:TWWEnsu00
前みたいに出走する時大金払ってそれを取り合うってなんちゃらステークスってことだよね。
ステークスって元々そういうレースだったんじゃなかったっけ?
ステークスって元々そういうレースだったんじゃなかったっけ?
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:13:28.79 ID:abKAJyw80
賞金に対してメンバーが集まるコスパがいいぐらいの金額っていくらぐらいなんだろうな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:18:15.06 ID:X2oh7zLY0
ペガサスWCって川崎記念ぐらいの売上だからこれでもまだ賞金高すぎるぐらい
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:21:26.04 ID:YkiwjzB+0
>>19
NBC中継契約あるから楽に出る額
NBC中継契約あるから楽に出る額
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:19:35.41 ID:3mvOras20
最近ファンを無視した陣営や牧場が目に付くけど
ファンを無視してやりたいようにやるなら
馬券からの賞金にたかるのは止めて
ステークスレースでもやってろって思うわ
JRAにいる限り一番偉いのは馬券を買っているファン
ファンの意向こそが一番尊重されるべき物だ
これを忘れた勘違い競馬村民が多くてな
ファンを無視してやりたいようにやるなら
馬券からの賞金にたかるのは止めて
ステークスレースでもやってろって思うわ
JRAにいる限り一番偉いのは馬券を買っているファン
ファンの意向こそが一番尊重されるべき物だ
これを忘れた勘違い競馬村民が多くてな
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:33:08.72 ID:jWkeBGNq0
>>20
経営者目線のアホがいるからなあ
そいつらも同罪
経営者目線のアホがいるからなあ
そいつらも同罪
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:45:15.01 ID:UqzyTdvQ0
>>20
>>34
ファン()もたくさんいるんだが、
自分が全員の意見を代弁してると思ってる
勘違い競馬村民も多いぞ。
>>34
ファン()もたくさんいるんだが、
自分が全員の意見を代弁してると思ってる
勘違い競馬村民も多いぞ。
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:23:27.77 ID:yMmiFeaq0
フライトラインとかいう奴は出ないのか
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:24:38.43 ID:n1i5aSB50
>>24
年末走ってから1度も追い切りかけられないくらいのひ弱さなので
年末走ってから1度も追い切りかけられないくらいのひ弱さなので
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:23:51.53 ID:iFNpIrHB0
2回目からは主催者が今の賞金以上出してたので、この形の方が儲かる
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:25:02.39 ID:ydkExP8B0
サウジカップもいつまで賞金高いか不透明だけどな
飽きたからやーめたってなるかもしれんし
飽きたからやーめたってなるかもしれんし
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:41:59.79 ID:6nKuaKzC0
>>27
飽きるより、それすら削らないとならないような状況にならなければ
今ならオイルマネーは潤沢にあるから
飽きるより、それすら削らないとならないような状況にならなければ
今ならオイルマネーは潤沢にあるから
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:25:53.14 ID:tIHiHnyg0
あと額面一着8億円でも州税と連邦税で最終的に手元に1億円くらいしか残らなくて一着でロハそれ以下は大赤字というとんでもない結果になるのが発覚した
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:26:31.89 ID:lTDMSjZ00
>>28
ええ…
ええ…
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:28:10.18 ID:hrImbGx10
>>28
勘違いしてるみたいだけど
それって国外馬主ならだけど
勘違いしてるみたいだけど
それって国外馬主ならだけど
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:32:12.28 ID:07psa6Ey0
>>30
それだとブリーダーズカップの外国馬って何の為に出てるの
それだとブリーダーズカップの外国馬って何の為に出てるの
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:34:40.09 ID:D8/yY9Lq0
>>33
源泉徴収されるだけで申請すれば還って来る
でも手続き頼まないとならないから費用もかかる
源泉徴収されるだけで申請すれば還って来る
でも手続き頼まないとならないから費用もかかる
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:29:28.70 ID:8GN26ZW/0
>>28
それを回避するために米国法人のに1ドルで譲渡してからとかやるんだは
それを回避するために米国法人のに1ドルで譲渡してからとかやるんだは
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:31:39.22 ID:tcLhTJqi0
繁殖シーズンに間に合うこの時期の高額賞金レースは引退レースとして相応しいからな
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:34:09.50 ID:tcLhTJqi0
シーザリオがアメリカンオークス勝った時の賞金明細ネットで見たけど税金が結構取られるのは草
だから日本の馬は米遠征しないんだな
だから日本の馬は米遠征しないんだな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 12:34:11.02 ID:3mvOras20
民放に気を使いすぎなんだよな
おかしいと思うのはさ
民放に放映権を売ってJRAが儲けているから
民放の競馬中継を尊重するしかないわけではなく
JRAが民放に逆に金払って競馬中継を流して貰ってるのに
なぜかJRAからの広告費がストップすると困ってしまう民放の顔色を
JRAがうかがっているんだよね
おかしいと思うのはさ
民放に放映権を売ってJRAが儲けているから
民放の競馬中継を尊重するしかないわけではなく
JRAが民放に逆に金払って競馬中継を流して貰ってるのに
なぜかJRAからの広告費がストップすると困ってしまう民放の顔色を
JRAがうかがっているんだよね
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 13:14:19.54 ID:wCCulrJl0
ライフイズグッド、サウジ行かなくてドバイなんだな
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 13:15:53.87 ID:KfYkTH990
>>40
これの後を明確にサウジかドバイかどっちなんて言ってないけど
これの後を明確にサウジかドバイかどっちなんて言ってないけど
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 13:22:36.55 ID:2Ufpkf4e0
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 13:39:11.32 ID:wOCL75O80
>>42
怪しい記事だな
BCのラップもコースによる助走距離違いとか考えてないしな
怪しい記事だな
BCのラップもコースによる助走距離違いとか考えてないしな
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 14:21:51.22 ID:nY1DDcU90
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/28(金) 14:15:46.41 ID:4N/Zj2vP0
11月 ブリーダーズカップ
1月 ペガサス
2月 サウジ
3月 ドバイ
ダートのワールドツアーも増えてきたな
引用元:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1643338254/