1: ニーニーφ ★ 2022/12/28(水) 19:55:45.05 ID:1ugPp/Uz9
28日、中央競馬の全日程が終了した。2022年の騎手部門は143勝を挙げた川田将雅(37=栗東・フリー)がデビュー19年目にして初のリーディングを獲得した。今年は桜花賞、NHKマイルC、阪神JFのGⅠ3勝を始め重賞8勝の活躍で最多勝利騎手、最高勝率騎手、最多獲得賞金騎手のJRAの騎手3部門いずれもトップだった。
川田騎手「19年かかり初めてこのタイトルを取らせていただけて、本当に感慨深いです。日本人騎手としてJRAの生え抜き騎手として、戸崎圭太騎手がリーディングを取った後、C・ルメール騎手がリーディングを取る中で、取り返したいという思いで時間はかかってしまいましたが、僕が取ることでひとつ区切りを迎えられたので、多くの関係者と馬たちに本当に感謝しかありません」
なお調教師部門は、59勝(うち重賞4勝)を挙げた矢作芳人調教師(61=栗東)が2年ぶりの戴冠となった。
東スポ競馬編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/a891785475c5c24ba5bb3e10b52cc0f702c8186e
2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 19:57:46.43 ID:2i93m/d40
おめ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 19:58:01.02 ID:NVEERH/B0
お前はもうちょっとG1頑張ってくれよ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:00:53.65 ID:8cFn1zyd0
>>3
阪神ジュベナイルフィリーズ
NHKマイル
桜花賞
3つ勝ってるけど
3つ以上勝った騎手は川田だけ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:00:08.21 ID:oxkwIp1W0
これで清々しい気持ちでキャンプ行けるな
10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:02:54.41 ID:Q5x12p0Y0
こいつ昔は評判良かったよな
13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:05:51.42 ID:ROdYqWMe0
競馬引退してから見てなかったけどとうとうリーディングをとったか
15: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:07:09.71 ID:8cFn1zyd0
>>13
リーディングだけじゃなく
最多賞金王
最多勝率の騎手3冠だぞ
武豊以来らしい
14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:06:26.41 ID:rnE1f53z0
秋天は酷かった
19: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:08:24.49 ID:EG659B6i0
>>14
春天で落馬するわ 馬強奪する割には飛ばすわ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:07:20.22 ID:zp7FBJzX0
川田はあんまり愛想良くないから損してる
17: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:07:32.58 ID:a63KPq2m0
ルメール本気だしてないからただのピエロ
18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:08:20.20 ID:j4TPH2xr0
G1で1番人気で1着に来なかったらマイナスにしろ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:09:23.52 ID:BZUXN4CU0
今年というか最近は外国人ジョッキーが
強いってイメージしかない
そんな中川田は頑張ってると思う
22: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:10:21.85 ID:rpURAaDq0
今年のルメールはバカンス&海外遠征で忙しかった
25: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:11:50.22 ID:EG659B6i0
>>22
また私用で海外いくらしいよ
78: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 22:12:51.64 ID:i4ySM/PH0
>>25
ルメールも43歳とソコソコいい歳なので身体と心のケアは必要だわ
ちなみに同じ年齢の頃の武豊
40歳 リーディング陥落
41歳 落馬休養
42歳 Gl連続勝利断絶 キャリア最低タイ記録 65勝
43歳 キャリア最低更新56勝勝率連対率も 通年騎乗では最低記録
26: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:12:59.29 ID:xYmXcdXD0
長距離下手だよな
有馬記念勝てずに終わりそう
29: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:16:13.70 ID:lf2gqn8s0
ダノンザキッド降りてくれて有り難う
31: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:18:03.31 ID:EG659B6i0
>>29
キッド君はもう少し落ち着きを 破天荒すぎる
35: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:20:49.01 ID:NVEERH/B0
>>29
キッドに関してははっきり足引っ張ってたな
33: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:19:17.43 ID:8cFn1zyd0
川田は過去3年間でG1を11勝してる
これはルメールと同じくらい
34: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:19:36.48 ID:UNR5uATj0
騎手顕彰確定おめでとうございます
40: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:32:15.71 ID:mv065uTo0
代表的な乗り馬っていないよね
二冠馬とか三冠馬とか
古馬王道で強い年度代表馬クラスとか
そういう馬とめぐり逢いたいね
42: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:35:07.80 ID:8cFn1zyd0
>>40
ハープスターがほんとならそうだったんだけど最後方から外回せとか指示でてたしかわいそうだったよ
凱旋門賞で最後方から大外回して直線一気で6着に来る馬いないでしょ
41: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:33:18.57 ID:j3DHSvCc0
G1なのに平場の乗り方してるイメージ
44: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:41:38.43 ID:GaANGbd/0
今日1倍台飛ばしたことは忘れないぞ
46: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:43:57.62 ID:Jstjoz5R0
ショウガw
48: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:44:14.13 ID:r3X/rp/B0
ほんとに取り返したいんなら、もっと騎乗しろと思うがな、馬格選びすぎだわ
51: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:55:30.90 ID:BY0kBrHV0
もう37か。俺が競馬見てた頃は10代だったのに
53: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 20:59:57.84 ID:M9N3Ouki0
あれ?
武とか福永とかルメとかリーディングジョッキーって年間200勝してなかったっけ?
56: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 21:08:41.82 ID:8ldqiEnJ0
今年ルメどうした?
58: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 21:12:33.94 ID:2vNkqyMt0
>>56
海外行くたびコロナかかってたな
59: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 21:13:36.31 ID:8cFn1zyd0
川田将雅全G1、23勝
皐月賞→キャプテントゥーレ
菊花賞→ビッグウィーク
オークス→ジェンティルドンナ
桜花賞→ハープスター
エリザベス→ラキシス
安田記念→モーリス
宝塚記念→ラブリーデイ
日本ダービー→マカヒキ
安田記念→サトノアラジン
朝日杯→ダノンプレミアム
高松宮→ファインニードル
スプリンターズ→ファインニードル
チャンピオンズC→クリソベリル
朝日杯→グレナディアガーズ
ホープフル→ダノンザキッド
高松宮→ダノンスマッシュ
大阪杯→レイパパレ
安田記念→ダノンキングリー
BC→ラヴズオンリーユー
香港カップ→ラヴズオンリーユー
桜花賞→スターズオンアース
NHK→ダノンスコーピオン
阪神JF→リバティアイランド
95: ただのとおりすがり 2022/12/28(水) 23:00:23.44 ID:3ea9fGG+0
>>59
バラバラだなー
主戦と言える馬いないように見えてしまう
川田と言えば?という馬が思い浮かばないわけだな
131: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 08:03:00.01 ID:XjWXGPUF0
>>95
「川田将雅と言えば」ですぐに思い出すのはやっぱりハープスターじゃないかな。いろんな意味で
川田が自分で成長させてG1勝たせた印象が強いのはラキシスとサトノアラジン
61: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 21:16:32.53 ID:HKJLMYfX0
しょうがはマイラー
71: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 21:34:03.31 ID:pcfivIR00
まあうまいもんな
74: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 21:59:53.10 ID:30vueQVg0
2000勝も目前で来年大怪我しない限り競馬殿堂入りはほぼ確実
75: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 22:00:43.56 ID:uvENRjVQ0
日本人ではずば抜けてるからな
引用元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672224945/

カマシ