1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 07:44:17.02 ID:x9wQBlWm0
2000強い馬が2400も強いかわからんしな
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 07:45:55.57 ID:XtOOh7KL0
種牝馬としての価値がね
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 09:10:48.22 ID:a8O/6GL80
>>2
?
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 13:26:02.20 ID:rTsog7V80
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 07:46:35.07 ID:jxrt8/8s0
3000ならステイフーリッシュに負けそう
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 07:48:54.61 ID:OxiI48b20
欧州はフランケルが出た時にレーポスだったかで、強さを決めるのはカテゴリーではなくパフォーマンスとこれまでのクラシックディスタンス偏重を放棄した
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 07:54:24.69 ID:6HTKcEzx0
>>4
その理屈も着差つきにくいスプリンターを最強扱いすることを実質拒絶する方便なわけで
距離で判断してるのは同じ
白人お得意の自己正当化に騙されてるようじゃ駄目だな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 07:55:09.04 ID:OxiI48b20
>>8
だから事実だと、お前の独りよがりとは雲泥の差
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 08:18:20.29 ID:SbeRTEXB0
>>9
わざわざアホにドアホとお灸を据えるなんて、アナタ、Sね。
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 07:51:49.19 ID:5Un0mohd0
バーイードに関しては2400走ったら例え勝っても種牡馬価値下がっちゃうからなぁ
少しでも長距離種牡馬要素減らさないと
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 07:52:51.47 ID:OxiI48b20
何故天邪鬼をやるのかね、事実で勝負したら?
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 07:53:59.06 ID:pUShtNdO0
日本ダービーの2400とは全然別なんだろうけどな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 08:00:27.84 ID:x9wQBlWm0
>>7
やはり2400強くないとな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 07:57:05.38 ID:OxiI48b20
ダンブレとかレジェンド級の名馬のレーティングを見直したのもあの頃
だから論理との整合性は取れている
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 08:00:01.09 ID:t7jZrzhe0
将来ダービーや凱旋門も距離短縮されるかもしれんな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 08:01:22.17 ID:x9wQBlWm0
フランケルなんてマイルは無双したけど2000は明らかにパフォーマンス落としてた
少なくとも最強ではない
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 08:06:34.14 ID:y2CeH2ZQ0
>>13
後続を6馬身突き放したファーとセントニコラスアビーを出遅れて7馬身突き放したのに?
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 08:09:47.72 ID:x9wQBlWm0
>>15
2000で離しただけじゃん
2000と2400は欧州なら更に日本より変わる
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 08:03:11.06 ID:+weNLlL20
2400信者ワロタ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 08:07:23.84 ID:6F4LMs7n0
コンデュイット、ワークフォース、ハービンジャー ←10F以下の実績が無いので日本に売られました
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 08:08:46.33 ID:j+vmNcO60
5馬身以上突き放して圧勝したのはもう凄すぎてね
スピードとパワーを兼ね備えた機体の種牡馬になるね
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 08:11:52.41 ID:x9wQBlWm0
>>17
凄いよ
レース見て凄いと思ったし
でも2400走らないとな
ただ欧州の2000=日本の2400に近いもんはありそう
欧州から種牡馬呼ぶなら2000の強い馬のが成功しそう
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 08:10:17.94 ID:n3QykOy+0
ドバイをはじめとした中立地の大レースで他地域に負けまくって自信喪失した結果内輪のマイルに引きこもっているのが欧州競馬の現状
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 08:37:43.98 ID:eyu9yGTr0
>>19
フランケルが抜けてただけでマイルが強いのかもよくわからんな
モーリスの勝った香港マイルでも普通にジャックルマロワの勝ち馬が負けてたし
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 08:17:39.19 ID:RTYahpqV0
日本の特に東京24は余裕で走れると思うけどな
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 08:20:03.07 ID:x9wQBlWm0
>>23
それは本当に思う
てか冷静に考えたら凱旋門目指す日本馬がおかしいかもしれん
長距離血統淘汰してるのに
実質3000に近い凱旋門をなんで毎年目指すんだろw
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 08:19:13.75 ID:9+1QOrUT0
今回で2400でも楽勝だろうなと思わせるだけで十分
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 08:20:55.22 ID:x9wQBlWm0
>>25
日本の2400なら楽勝だろうけど欧州の2400だとわからんな
日本でも400違えばパフォーマンスかなり落とす名馬多々いるし
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 08:21:48.91 ID:lh0uylrm0
>>29
と思ってるのキミだけ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 08:19:44.79 ID:x5eMO+HF0
最初から全く予定ない
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 08:21:10.82 ID:+tIpqY1h0
凱旋門賞が全部じゃない
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 08:53:52.30 ID:WT338j4A0
凱旋門賞は日本における春天みたいな扱いになりつつあるからな
もはや主流は10F路線
未だに古い価値観に縛られ続ける日本競馬界
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 09:18:57.38 ID:JkNigYsY0
バーイードどころかフランケルの時点で1が大間違いなんだよな
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 09:21:11.92 ID:EWTj1pIm0
凱旋門なんか走る意味ねーのフランケルが証明しちゃったからな
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 09:52:17.75 ID:G7f5dxzc0
今は日本も海外も種牡馬ビジネスしたいだけで
最強とか気にしてんのは一部の客だけ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 09:55:24.42 ID:YuTSZjYG0
日本は賞金稼いで出走権を早めに確保というだけ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 10:23:26.55 ID:QtYbLup20
けどJCには誰も来てくれないのである
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 10:24:34.11 ID:YSHvWihr0
これはそう
競馬板住民って色んなコースで勝つことにやたら拘る癖に色んな距離で勝つことは求めない不思議な人たちだよね
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 10:27:45.11 ID:J4R3IN9A0
>>50
日本馬やたら下げるしなw
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 10:29:07.62 ID:njkzuRjB0
日本の馬も今じゃ適性マイラーが3000まで走ってる状態だからな
モーリス産駒ディープ系は2000までの馬ばかりなのに軽い馬場と気性でもたせちゃう
そんなことやってるからステイヤーの需要がないんだろうけど
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 10:44:04.03 ID:xA0be2W30
2400mは落ち目なのか?
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 10:50:59.44 ID:HeBEqRDQ0
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 10:51:51.53 ID:xA0be2W30
>>56
そうなんだ、サンクス
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 11:07:52.79 ID:kC6wcAH+0
>>56
上位は2000以下の馬ばかりじゃん
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 10:47:50.60 ID:PJZoKFC10
凱旋門が落ち目
今年も最強馬が来ない
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 11:57:06.80 ID:ukInHMa60
Twitter見ると残念がってる人は多い
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 12:06:22.82 ID:noXZWLRC0
2400m走ってないから最強じゃねーし
つーのはイギリスのファンにも少数いるね
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 12:13:17.99 ID:81Tw7+SJ0
凱旋門賞を異常に重要視してんのって日本以外でどっかあんの?
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 12:17:59.88 ID:y+VOnRZw0
マーフィーだっけ?
凱旋門賞走ってるフランス人以外は日本人とアイルランド人の声ばっか聴こえるとか言ってたの
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 12:30:32.50 ID:RMG6lh6A0
バーイード陣営が興味なしなだけで、それが欧州全部にするなと
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 13:28:05.17 ID:nHCU0jds0
既に十分な名声を得てる今リターンの小さい凱旋門を選ばないのは普通というか
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 13:29:52.88 ID:WuBVZFfi0
2400mで強くないと最強馬とは言えない
こう言ってるマヌケって欧州の変化を知らない無知の馬鹿w
今は2000mで強くないと種牡馬価値も上がらない
126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 17:51:05.64 ID:cV4t3gBT0
出る可能性ゼロ
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/18(木) 17:52:28.03 ID:7P+ehruj0
出ない馬のこと言っても無意味だから無視すればいい
引用元:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1660776257/

カマシ